3月のマーチ

3月は特別な月だ。
どこか、毎日が日常じゃない感じがする、

学校を卒業した高校生。
人生で一番勉強した試験をやっと終えた看護学生。
いよいよ就活が本職の就活生。
アルバイト生活の最終日を迎えた大学生。
大好きな先輩の異動が決まった新人会社員。

どの人を切り取っても今が"とくべつ”だ❗️

みんな期待と不安と感謝と後悔とが入り混じっていて、どこか地に足が着いてないかの様。

街全体が今日って何曜日だっけ?みたいな...

あー、しっかりしないと!って言い聞かしながら、
他の人はあーだこーだって思いながら、、、
でも、冷静に自分自身を見つめ直せてたり🌞

4月とか来年とか!!今と環境が変わった時にバチコスいいスタートを切るための心の筋トレ的な。



例えるなら、、、スキージャンプ⛷

今は、選手が座って風の具合をみてるでおなじみのスターティングゲートを飛び出し、あの急な傾斜の坂道を低い姿勢を保ちながら滑り、助走してるところかな。

スキージャンプはもう、ゲートを飛び出した時点で試合は始まってる。し、やり直しはきかない。
つまり助走してる時はもう腹をくくるしかない!
今できることをやるしかない。
出来るだけ遠くに、出来るだけ美しく飛ぶために。

スキージャンプはもちろんやったことないんやけどね✌️笑

なにを言いたかったかと申しますと、3月は助走なんだって事だ思います。だから今はごちゃごちゃ考えてていいんだよ!おそらく。自分でもわからんくなってきたけど!

着地点は人によって違うと思うけどね、より大きくより美しくジャンプしてやろうぜって🔥


まとめ方が、全くわからん。

とにかく!!
3月のこの感情も大切だよねって話🙈


この写真はもう約二年前だ🤳

0コメント

  • 1000 / 1000